新着記事
- 12年09月04日商標登録査定
- 12年08月28日ホームページのリニューアル
- 12年07月12日補正
- 12年07月04日商標登録の報告
- 12年06月29日先行技術の調査結果の報告
- 12年06月27日特許 拒絶理由通知対応
- 12年06月22日特許・実用新案の調査
- 12年06月20日新しいゲームのアイデア
- 12年06月04日特許の登録
- 12年05月31日特許・実用新案の調査依頼
今年の春に出願した商標登録出願の登録査定書が、先週、今週と続けて事務所に届きました。 登録査定はいつもらっても気持ちのいいものです。 近々登録料納付の手続をとる予定です。
事務所のホームページをリニューアルしました。 是非ご覧ください。 http://www.kobayashi-law.com/
ある特許出願について、補正書を提出する準備をしています。 特許請求の範囲と明細書の補正になる予定です。 先日出願人と打ち合わせをして、方向性が決まりました。 良い特許になるように、慎重に手続を進めたいと思います。
先日、出願していた商標が登録され、商標の登録証が届きました。 さっそく、出願人に登録証を送付するとともに、報告をしました。 無事登録できてよかったです。
ある発明の先行技術を調査していましたが、 報告できる程度の文献が出てきましたので、 過日報告書を作成し、依頼者宛てに送付しました。 あとは、報告書に基づいて依頼者とよく話をしたいと思います。 調査は大変ですが、 調査の結果ある程度明確な方向性を打ち出せる場合は、...
ある特許出願について、拒絶理由通知に対する対応策を検討しています。 良い特許が取れるように頑張ります。
新しい発明を思いついても、既に他の人が先に特許や実用新案の出願していることがあります。 したがって、特許や実用新案の出願を考える場合には、先行技術の調査をすることが必要になります。 昨日、新たな特許・実用新案の調査依頼を受けました。
新しいゲームのアイデアについて、どのような法的保護ができるかという問題の相談を過去に複数回受けたことがあります。 いずれも、コンピュータソフトウエアを使用しないゲームでした。 また、特許や実用新案の登録可能性もないと思われるゲームでした。 非常に難しい相談でし...
先日、ある特許の登録証が特許庁から届きました。 アクアリウム関連の特許です。 良い特許に成長してくれることを祈ります。
過日、特許・実用新案の出願ではなく、調査のみの依頼を受けました。 知的財産権・産業財産権について、お悩みの方も多くいると思われます。当事務所を気軽にご利用頂けるとありがたいです。
人気記事ランキング
- 実用新案権の説明は難しい?(415837)
- 早期審査 特許(270035)
- 拒絶理由通知への対応(254010)
- 商品開発にあたっての調査(221879)
- 商標調査(211737)
- 出願審査請求(211373)
- 意見書の提出 商標(186780)
- 実用新案技術評価書の取得(181762)
- 実用新案技術評価書(176760)
- 商標登録出願(173215)
- 実用新案 調査(172152)
- 特許出願(167625)
- 特許の調査(161908)
- 意見書と補正書の提出 特許(156731)
- 代理人受任届(145060)
- 特許の調査(112886)
- 祈る 福島第一原発の事態終息(111984)
- 被災地の方々へ(90315)
- 拒絶査定 商標(82791)
- 産業財産権の無料相談(79926)
- 商標登録出願(74330)
- 意匠登録出願(68344)
- 特許実用新案 相談(68095)
- 商標差し止めの通知(67504)
- 共同出願についての契約(66908)
- 類似品と不正競争防止法(66711)
- 商標使用差し止めの通知(62983)
- 登録商標の使用(59922)
- 商標調査(59900)
- 登録査定 商標(57681)